カッティングシートはこちらの取扱店舗もしくはネット通販サイトで購入できます。
【取扱店舗】
- 100均ショップ
- ハンズ
- ホームセンター
※お取り扱いのない店舗もあるのでご注意ください。
【ネット通販サイト】
- 楽天
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
カッティングシートは100均ショップやハンズで購入できますが、近隣店舗で取り扱っているかどうか、在庫があるかどうかが気になりますよね!
あちこち探し回ったけど見つからず無駄足になったということにならないよう、カッティングシートがどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、在庫状況などを事前に調べておく必要がありますね。

いろんな手作りグッズに使うんだね!楽しそう~



プロみたいな仕上がりじゃのう…手作りとは思えない作品もあるぞ
カッティングシートはどこに売ってる?どこで買える?在庫あり取扱店舗まとめ!
カッティングシートはどこで買えるのか調べた結果、在庫がある取扱店舗はこちらとなります。
【カッティングシートが買える取扱店舗まとめ】
- 100均ショップ
- ハンズ
- ホームセンター
※お取り扱いのない店舗もあるのでご注意ください。
カッティングシートは100均ショップやハンズで取り扱っていることが確認できました! 地域やお店の規模によっては、カッティングシートを取り扱っていない場合もあるのでご注意ください。 行く予定の店舗に事前に電話でお問い合わせしてみるのが確実ですね。



推し活とか、グッズ作成って色が重要じゃん?!
実店舗で確認できるのいいよね!



良く買うお店だとおまけしてくれたりするそうじゃよ
①100均ショップ
カッティングシートは、100均ショップで販売しています。
3Dプリントの合間にCricutで初カット!テストカットしたものを貼るところがないので、スマホケースにペタペタ。愛用のマシンロゴを集めてみました。100均で見つけたカッティングシートも十分使えることを確認。楽しいぞ!!#Cricut #クリカット #カッティングマシン #ステッカー pic.twitter.com/jwKsdlNZww
— みい (@5445) August 16, 2022
在庫状況は店舗によって異なるので、近隣店舗に売っているのか事前に電話でお問い合わせしておくのが確実ですね!
100均ショップの店舗情報は公式サイトから確認できますよ。
②ハンズ
カッティングシートは、ハンズで販売しています。
コンサートやライブ開催が増えるGWに向けて
— ハンズ町田店 (@Hands_Machida) April 22, 2023
応援うちわ材料コーナーをご紹介します。
うちわ作りに欠かせないカッティングシートも
ばっちり揃っています👌
ネオンカラーからホログラムまで
沢山ご用意していますよ🎵
ハンズ町田店7F【ドラパス】 pic.twitter.com/DEpvNoA5kk
在庫状況は店舗によって異なるので、近隣店舗に売っているのか事前に電話でお問い合わせしておくのが確実ですね!
ハンズの店舗情報は公式サイトから確認できますよ。
③ホームセンター
カッティングシートは、ホームセンターで販売しています。
貼り貼り
— kouga_matsumoto 12 (@kouga_12R) March 24, 2025
うちのバイクはいつもホームセンターのカッティングシートです🤚🏻 pic.twitter.com/wzBqrsksEV
在庫状況は店舗によって異なるので、近隣店舗に売っているのか事前に電話でお問い合わせしておくのが確実ですね!
ホームセンターの店舗情報は公式サイトから確認できますよ。



DIY凄いよね~!うまく作れたら楽しいだろうなぁ!



飾ったり、付けたり、贈ったり…作る過程もまた楽しいのう
カッティングシートはどこに売ってる?どこで買える?在庫ありネット通販サイトまとめ!
カッティングシートはどこで買えるのか調べた結果、在庫があるネット通販サイトはこちらとなります。
【カッティングシートが買えるネット通販サイトまとめ】
- 楽天
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
ネット通販サイトは24時間購入可能なのでとても便利ですよね!
定価よりも安く買えることがあり、すぐに配達もしてくれるので利用者は多いでしょう。
ネット通販サイトで購入する際は、下記の特徴があるサイトでの購入は避けるのが安心です。
- 値段が定価よりも明らかに安いもしくは高い
- 口コミ件数が少ない
- 商品レビューが低評価だらけ
「商品が破損していた」、「商品が届かない」などトラブルに巻き込まれないように信頼できる出品者なのかを確認しておくことが重要ですね。



どんな商品でもトラブルを避けたいのであれば、公式サイトからの購入がおすすめじゃよ!
①楽天
カッティングシートは楽天で取り扱いがあります。


サイズにもよると思いますが、カッティングシートは200円からありました。
楽天だと在庫状況が一目でわかり、すぐに購入できるのでとても便利ですね。
②Amazon
カッティングシートはAmazonで取り扱いがあります。


サイズにもよると思いますが、カッティングシートは380円からありました。
Amazonだと在庫状況が一目でわかり、すぐに購入できるのでとても便利ですね。
③Yahoo!ショッピング
カッティングシートはYahoo!ショッピングで取り扱いがあります。


サイズにもよると思いますが、カッティングシートは300円からありました。
Yahoo!ショッピングだと在庫状況が一目でわかり、すぐに購入できるのでとても便利ですね。



貼る対象が屋外で使うものかどうかも選ぶときに注意だね



後は色とサイズじゃな。本当に多様じゃの~
満足度の高いコスパ良しのおすすめカッティングシート。これを買えば間違いなし!
カッティングシートは多くの種類があり、どれを買ったら良いか迷う方もいるでしょう。
- 種類が多くてどれを買ったら良いかわからない
- 使い勝手の良いものが欲しい
- お手頃価格のものが良い
人によって気になるポイントは様々でしょう。
「これを買っておけば間違いなし!」というコスパ良しの満足度が高いおすすめカッティングシートを選んでみました!


- 書体もロゴも自由自在!
- サイズ・イメージ違いは交換してくれる!!
- 貼るのに失敗したら、一度だけ再送が無料!
素早い対応で、配送も翌日にされストレス無く購入が出来ました。 製品もしっかりとしており、満足のいくものでした。 値段も安価であり、とても良い商品です。
引用:楽天



貼るだけの状態に切り抜いてくれるなんて嬉しすぎ…



単色だけじゃなく、複数の色を使うロゴにも対応してくれるとは…
買ってはいけないカッティングシートの特徴は?
買ってはいけないカッティングシートの特徴がこちらです。
- 雨ざらしになることを想定して屋外用のシートを選んでない
- シートの厚さが予想よりあって切り抜きにくい
カッティングシート選びに失敗したくないですよね。
「選ぶのに失敗して別のを追加で購入した」なんてことにならないよう、買ってはいけないカッティングシートの特徴についても事前に確認しておきましょう!
使うカッティングシートの長さ5mmなのに販売は1m…
— KJM@NOTION-X (@kjm48nx) April 1, 2025
99.5cm余りました🤣 pic.twitter.com/bgIPwH3HPM
カッティングシートは切り売りのサイズに注意といった意見が多く見られました。
失敗したときのことを考えて、もう一組ぐらい作れる分があれば良いですが、残る分が多いと後の保管も大変かも…
利用者の意見を参考にして、自分にあったカッティングシートを選んでくださいね。



特殊な色は特に足りないと困るから、やっぱり見つけたら余分に買っちゃうよね…



基本色でよく使う人なら多めにあっても問題ないがのう!
カッティングシートに関するよくある質問
- カッティングシートはどれぐらい持ちますか
-
屋外用のシートで5~7年程度は持つものがありますが、素材や使用環境により経年劣化はそれよりも早まったりします。シートは半永久ではないので、劣化してきたら剥がして新しく作り直しましょう。
- カッティングシートはどうやって剝がしたらよいですか
-
ドライヤーで温めながら剥がすか、シートはがしのスプレーを使用しながら剥がしてみてください。使う対象の素材にもご注意くださいね。どうしても最終手段でこそぎたい時はスクレーパーなども使ってみましょう。
- やっぱり貼りなおしたい…!剥がしたものはもう一度使える?
-
一度剥がすと粘着力は落ちますし、剥がすときにうまくいかないとシワが寄ったり伸びたりします。
貼り直しができないわけではないですが、元よりもうまく貼れるかは技量によります……。
カッティングシートを買うなら楽天やAmazonがおすすめ!
カッティングシートを購入するなら楽天やAmazonなどのネット通販サイトの利用がおすすめです!
ネット通販サイトのメリットがこちらです。
- 24時間注文を受付
- 在庫状況がすぐわかる
- 種類が豊富
日々の生活が忙しくて時間がない人には、ネット通販サイトでの購入が特におすすめですよ!



自分で切り出すのも楽しいし、文字作成をオーダーするもよし!
自分だけのグッズ作りって楽しいよね~
コメント